みなさんこんにちは
今日のお題は「シャンプー」です。
今年入社した新人美容師さんたちも、あっという間に3ヶ月が過ぎましたね。
ほとんどの新人美容師のみなさんは今、サロンで毎日シャンプーやスパの技術でお客様と接していることでしょう。
ほとんどのアシスタントのみなさんはお客様に対して「どこか痒い所はないかな??」とか「どんな風に指を動かしたら気持ちいいかな?」とかシャンプーテクニックを駆使してお客様にサービスしているはずです。
アシスタントのみなさん自覚出来ていますか?
お客様が来店して担当者とカウンセリングを行った後、一番最初にお客様が身を委ねるのはアナタ達なんです。
カウンセリング後、まだ残る緊張やワクワク感を解放させて本当の意味でリラックスするタイミング、精神をニュートラルにする大事なタイミングをアシスタントであるアナタ達がサロンから委ねられているという自覚です。
担当スタイリストからお客様を引き継ぐときのアナタの表情が、シャンプー台へお通しするときのアナタの仕草が・身のこなしが、タオルを首にかけクロスを巻く手つきが、椅子を倒す時の声がけトーンが・・・そんな一つ一つのプロセスの積み重ねによってサロンで過ごすお客様の気持ちが作られていくのです。
お客様を作業導線にのせて誘導していませんか?
マニュアルは接客におけるヒントでしかありません。
正確な指の動き、強弱、流れに特質するのであればマシーンを使った方が優秀です。
アナタのシャンプーは何を洗っていますか?
ココロを洗うシャンプーを是非アナタの大切なお客様に
オプシスのシャンプーはココロを洗います。