春一番も吹き大分暖かい日も増えて来ました。
これからの季節本来ならあちらこちらでお花見のシーズンになる所ですが、今年も自粛でどうなるんでしょうか・・・
お花見と言えば!今月からサロンには毎週素敵なお花が届くようになりました。
今では
Nestさんから届くお花がとても楽しみなんです。花がある空間って心も和みます(#^.^#)
お花も種類が多いですよねーお客様にも聞かれる事があるので私もこの機会に沢山覚え様と思ってます☆
インスタからでも紹介しております。こちらからでもご覧いただけますので是非 毎週お楽しみに♪
☟
☆ オプシス Instagram
☆ 片山 理枝 Instagram
色々な情報もチェックしてみてね(^_-)-☆
===============
サロンでは今年も引き続き感染防止に努めております。皆様のご協力もよろしくお願い致します。
OPSISでは引き続きコロナ対策でご来店時の検温、お客様、スタッフ共にマスク着用にての施術を行っております。
またドリンクサービス、雑誌の提供は引き続き休止させていただいておりますので、必要な物はお持ち頂けます様お願いします。
尚、カラー施術後やマスクが汚れた場合の替えのマスクをご持参ください。
==================
さて、、、
そろそろヘアスタイルも変えようかな~って考え中の方へ!
伸ばしては見たものの、どんなスタイルにしようか迷っている方、またアドバイスが欲しい方へご提案です。
今回は
《軽め!動き!アレンジ!ポイント所は沢山あるウルフスタイル》
いくら自粛してるって言っても、伸ばし過ぎちゃ〜いませんか???と言う事でお決まりの ビフォーから行っちゃいます(⌒-⌒; )
前回ショートボブだったかなぁ〜
大分伸びちゃいましたが、今回はググッと切り込んだウルフスタイルにイメチェンしてもらいました。
HP スタイルギャラリーに掲載中
『毛先スウィング ウルフレイヤー×グレージュ×裾カラー』
今回何故レイヤースタイルを選んだかと言うとボブが飽きたから・・・(笑)と言うことでもないのですが、レイヤースタイルは幅の広い世代で似合わせし易い事やショート~セミロングまで長さの幅も、レイヤー(段差)の付け方も色々。セットの仕方で雰囲気もばっちり変わるので個性の作り易さ、スタイル変化も楽しめる事などなど、、、もあり今年の春夏スタイルにおすすめのウルフレイヤーをテーマにしてみました!!
顔周りはちょっと短めに毛先を軽くすることで動きを作る所がポイント◎
(サイドの顔周りは頬にかかる様に+バックはナチュラルストレート)
くびれ感ありで、スレンダーな印象です。全体にほっそりした印象に見えますよ。
(毛先に内巻き、外はねの動きを付けヘアアレンジ)
小顔作りにも効果あり、レイヤーは動きの作り易さでは抜群!!
あくまでも、サイドは顔にかかる事でウルフっぽい感じが出ます。
コテでアレンジするなら少量の毛束で毛先を動かすのが今っぽいアレンジです。
また、動きの柔らかさに似合わせて、透明度も良いエドルのグレージュ+ベージュのミックスカラーを ベースに耳上から襟足辺りにほんの少し淡いグレイのハイライトを入れてあります。
ハイライトはブリーチしている為ワンポイントカラーも合わせて楽しんで頂けるスタイルになってます(⌒-⌒; )
ハイライト部分をしっかり 見せたい時は少し下ろし 後は耳に掛けた感じもGoodですよ、カラーでもっとアピールするととてもクールな印象になりそうですね。
学生さんはハイトーンカラー+鮮やかなアクセントカラーを是非どうぞ!!
セットが苦手な方はパーマでアクセント付けても良いですね(*^^)v
今年もマスクが手放せ無い為メイクも控えめが多いですので、せめてヘアスタイルで色々楽しんでいただけたらと思います。