川越で初めてヘアドネーション賛同美容室としてかかわらせて頂いてから今も変わらず小学生から60代位の方迄、多くの方に御来店頂いてます◎
Japan Hair Donation & Charity (JHDAC)
最近はドネーション希望の小学生や中学生な方が多いように感じますが、お子様の髪はヘアカラーやパーマをされていないのでとても綺麗な髪です。
こういう髪はきっと喜ばれだろうな~と思いながらカットさせて頂いてます!(^^)!
特にロングからショートにいきなり短くするとお子さんの髪はクセがあってもなくても案外難しいものです・・・
今回小学生の方と中学生の方の二人のカットスタイルを紹介します♪
髪の柔らかい小学生の女の子は、規定の31cmギリギリの長さでヘアドネーションしています!一見長そうに見えますが束ねてみるとこんな感じです。
このくらいだとショートスタイルになりますね。
子供さんの髪は普段ドライヤーもあまり当てない子もいるので、パパっとスタイリングが出来るボブもしくはショートスタイルで納まりの良い方が喜ばれます◎
サイドのボリュームも削って耳に掛けてもすっきりとした感じで可愛かったですよ♡
場合によっては特にカットした直後は毛先が跳ねやすい方もいらっしゃるので希望のスタイルより短くなってしまう事もありますが似合わせることがとても大事ですね☆
二人目は中学生の方です。
中学生くらいになると髪もしっかりしていて、毛量も多くイメチェンにはかなり慎重になります (´・ω・`)
特にショートは初めて似合うのかどうか・・・と心配もあるようです。。。
憧れやイメージ、希望など十分にお話を聞いて提案せせて頂いたのがこんな感じです!
サイドは元々短い部分(姫カット)があったので馴染みやすいようにしています。ある程度重さも残すのが条件でしたので前下がりボブのちょっと個性的なスタイルでイメチェンしました。
改めて見比べると・・・
かなりバッサリ切りましたが、小顔効果でご本人もご満悦でした◎
全く癖のないストレートな髪質のお二人ですがイメージと髪質が丁度合っていて、いきなり短くしたとは思えないほど馴染んでいたのでイメチェン成功~~~(^_-)-☆
どうやらショートが好きになってくれたようで、嬉しいです!!
今回も少しでも多くドネーションとして有効に使っていただきたいと思ってなるべくギリギリの長さまで頂きましたが、あくまでもスタイル重視でさせて頂くのが良いと思うので髪質やクセによってはもったいないかな~と思ってもご容赦くださいませね。。。
貴方もスタイルチェンジしませんか!?
==================
予約サイトがリニューアルしました。
片山の簡単ご予約はこちらから出来ます。
宜しくお願いします♪
☆ サロンにご来店の際はマスク着用、検温をお願いしております。
又ヘアカラー、パーマなど薬剤が付きます為施術の際は使い捨てマスクでお願いしております。どうぞ替えのマスクもご持参くださいませ。
お休み中もスタッフとトークが出来ます。
便利に使って頂くためにLINE友達登録宜しくお願い致します。
お得な情報やくじなど定期的に更新しております。
===============
☆ オプシス Instagram でも日々のオススメ情報など見ていただけます!
☆ 片山 理枝 Instagram