こんばんわOPSIS堀口です
最近OPSISではHP をリニューアルしまして、いろいろ改善させていただきました!
たくさん紹介していきたいのですが、各スタッフのブログで少しずつ紹介していきますのでよろしくお願いします
今回は数あるメニューの中から、”ハイライト”について紹介させていただきます
ハイライトの意味は、、、光源の反射により明るく光る部分(ウィキ引用)
↑ですが、お店では主にウィービングやバレイヤージュという技術を用いて行っていきます。
???という方がほとんどだと思いますので、メッシュと言えば解る方が多いかもしれませんね
では実際どんな感じなのかと言いますと、色の組み合わせは無限大なので例をのせてみます↓

太めのハイライトが効いています
これはバイオレットベースのカラーに更に鮮やかなバイオレットとブルーを入れたバージョン
セットするとこんな感じ
やはり立体感がでてますよね
お次は前髪だけポイントで、ピンクを入れたバージョン

といったようにベースの色味やハイライトの色味、太さ、入れていく場所などで、印象がかなり変わるのが解りますよね
今回の例は派手な色が多かったですが、、、、、、、(全部うちのアシスタントなもので)
黒髪ベースに少し明るめのブラウンや、ブラウンベースに違う色味のブラウンなど様々な組み合わせで、立体感であったり、パンチであったりを出せちゃいます
普通のカラーに飽きてしまった方、全体には染めたくなくても少しのカラーで効果的に出したい方などなど、興味ある方はぜひご相談を
是非お待ちしております
↓のリンクから堀口の簡単予約できますので、よろしくお願いします
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚
OPSIS LINE公式アカウントとりました!
ぜひ友だち追加おねがいします!(^^)!
撮影モデルさん大募集中 詳しくはこちら
1月22日よりスタートした「かわいいの法則+」
ぜひご覧ください!
○●○●○●○●○●
OPSIS Twitter
OPSIS Face book
OPSIS HP
OPSIS スタイルギャラリー
★☆★☆★☆★☆★☆