こんばんは◎
川越の美容室オプシスふーこです◎
2017年の営業も、30日をもって無事終了致しました!
OPSISに足を運んでくださったお客様、今年も一年ありがとうございました(*_ _)
さて、久しぶりに一年を振り返るブログを書こうかなと思うんですが、(こういうのほんと好きだよねと自分でも思います。笑)今年はこの記事を含めて91記事書いてきたようです。大体月の営業日が25日として、年間で300日の営業日として考えると。。。まあ全然大した数じゃないな・・・・来年も頑張ります。。。笑
1月!
今年、人生で初めて初詣に行きました。。。なかなか良いものですね。しかし寒い。寒かった記憶しかない。高麗神社。人多い。寒い。今年は無理せず地元の神社にします。笑
そして営業始まってからすぐの、成人式◎
今年もメイクを中心に、ヘアも数名入らせていただきました◎
毎年の事ながら、本当にこの日はあっという間に駆け抜けていくような感じなのですが今年は特に。。。あっという間にお昼。。途中2,3回おなか減った。。。
お天気も良くて、新成人の皆様にとって素敵な思い出の日になっていればいいなあと思います◎
2月は、JHCAという日本カラー協会のコンテストに参加^^
ヘアスタイルの仕込み等で何度も都内から足を運んでくれたこなつちゃんには本当に感謝です。。。
なかなかうまくいかない事も多かったですが、ヘアカラーの楽しさをより感じた期間でもありました◎
(ゆうたの写真センスに疑問を感じる期間でもありました)
(塗ってる感ある写真を頼んだのになんでこうなった)
3月!
一人で京都行ったけど局地的雪に降られる圧倒的悪天候感。。。
3月上旬にGジャン羽織っただけで行ったのはごめんって思ってるけど極寒でした。重ね着センスのなさが露呈。
中盤からは卒業式のお客様◎
いつもヘアモデルでお世話になっていたみずきちゃんの卒業式の髪も担当させていただきました◎
かわいかったな~嬉しかったな~♡
4月らへん!(適当)
あ、髪伸ばそう。ということで突然ヘアアレンジ動画をとりはじめました。(いつも急)
これね、突然はじめて、朝の忙しい時間にいつも片山さんに撮ってもらってました。その節はお世話になりました。(直接言って)
・・・しかしながら自分の頭じゃできることが少なすぎたので笑、モデルさんを呼びながらのアレンジ撮影◎
いろんな長さのモデルさんやお客様で、沢山アレンジをやらせてもらった思い出^^
夏前には、毎年恒例の浴衣スタイル撮影を◎
今年は去年にも増して、テーマや方向性を考えながらの撮影ができたように思います◎
夏にも撮影を何本か。。。
以前からお世話になっているモデルさんはもちろん、今年も新しくご協力いただいたモデルさんもいらっしゃいました。。。
大事な髪を預けてくださって、ありがとうございます◎
おなじみのなつみちゃんですが、今までで一番彼女を撮りたい雰囲気と髪で撮れたなあと思います。。。ナチュラルビューティー!
そんなこんなしているうちに、、
髪がめちゃくちゃ伸びた!!!そりゃあ切ってないので!!!!(・・・)
アレンジはかどるわあ。。と毎日楽しく朝スタイリングしてたのも良い思い出です。
お客様にも楽しみにしていただけていて、嬉しかった~やはり見ていてくれる人がいると人はやる気になりますよね。。えへへ。。
・・・・まあ切ったんですけど。(最低)
ボブなんて生ぬるいのはもうやめた、ショートで。と片山さんにお願いしましたが、一週間たたぬうちにショートに飽きる。めまぐるしい。26歳いい加減落ち着いてほしい。
9月には、初めてしっかりと自分でカットでスタイルを作った撮影◎
特にこのモデルさんは、もともとロングヘアだったので、少し時間がかかってしまったのですが。。。
バッサリカットのボブ、とても気に入ってくれてうれしかったし、より自分の課題も見つかった撮影でした。。。
10月!
突然のデビュー!
一番最初に切らせていただいたお客様、もう何年もわたしが切れるようになるのを待っていてくださった方でした。
快く承諾してくださったこと、なかなか切れるようにならないわたしを待っていてくださったこと、これからは仕事で恩返ししていきたいなと思ってます。。。!
あと、10月はとりあえず川越まつり的なところありますよね。
何年かぶりにお祭りまわりました。片山お母さんと!日本酒の熱燗飲みながら!量めっちゃ多くて熱燗にしたの無意味やんってほど冷めた状態をちびちび飲んでました。隣の片山さんに呆れられる始末。
ずーっと行きたかった、お客様の働いているおうどん屋さんにもようやく!
そんなにお腹すいてなかったはずなのに、目の前に出てきたものは全部食べる!!精神が働きあっという間に完食です。。絶品でした。。。
11月!
サロンワーク、とにかくカラーを沢山した気がします◎
ナチュラルなデザインカラーから、
就活カラーまで!
今年はとくに、季節感のある色味のオーダーが多かったですね。。。
私のやらせていただいた中では、今年の秋冬ダントツバイオレットが人気
つややかさも出るし、配合によっては寒色よりの紫にすることも可能、かなり万能だし可愛いにもかっこいいにもなる、とてもおすすめの色味です^^
ヘアスタイルに関してはもはや8割はショートかボブを切っていた気がします。。。笑
それだけ今人気ということですよね!
顔立ちや髪質などにコンプレックスがあっても、その人にあうスタイルは絶対あるはず!どの位置に髪が落ちたら一番可愛いのかな、、って考えながら一つ一つつくりました◎
そして12月。
来たる成人式に向けて、日々練習!
来年はヘアメイク一人で担当する形態になったので、より細かなところまでの練習が欠かせません。。。ゆうたも休みのひにウィッグを家に持って帰ったりしながら練習頑張ってました。こんな頑張ってるとこ見たのJHCAのダブルスター検定の時以来だわ。笑
というわけで、振り返ってみると、今年もあっという間の一年でした。
やはり10月にデビューをしたことが一番大きく感じることで、もちろん最初は不安な気持ちもあったんですが、それ以上に私を待っていてくれたお客様が大勢いたんだなということが改めて、嬉しくもあり、長く待たせてしまって本当に申し訳ないなという気持ちもあり。。。
オプシスに長く来ていただいているお客様方には沢山のあたたかい言葉をかけていただき、本当に一人じゃこんなところまで絶対に来れなかったなって思います。
最初は本当に日々大汗をかきながらカットしてました。。。
任せてもらえる嬉しさはもちろんあります、でも、お客様の要望以上のことができるのかな、どこまで一人一人のお客様と向き合えるのかな、というところも日々悩むところで、もちろんそれは今も変わらずなんですが、それでもやっぱり美容師って楽しいな!って思うことの方が断然多いです。
今までやって来たことは間違ってなかったな、ってようやく思えるようになって来て、だからこそまだまだこれからだし、もっともっとやりたいこともあるし、来年はより多くのお客様に髪を任せてもらえるよう、頑張りたいと思います。
そして、6年弱働いたオプシスも、1月20日で一旦お別れというのが本当に寂しいし、わ、ちょっと書きながら泣いちゃうんですけど笑、1、2年目の時は正直、私なんかには不釣り合いなサロンだなって思ってたんです。オプシスに来たことある人と私の一番最初あたりを知ってる人はわかると思うんですけど。笑 何でこんな子がここに?みたいなアレです。笑
でも今では本当に落ち着く空間だし、嬉しかった日も悔しかった日もずっとここにいたので、なんか長い友人とのお別れみたいですよね。。
きっとそれはオプシスのお客様も同じなんだろうなあ、改装のお話をさせていただくと時折寂しそうな表情になるお客様や、改めてセット面やシャンプー台、お手洗いなどをじっくり見てくれたりする方も大勢いて、そういうのって本当に幸せだなって思うんです。
沢山のお客様から愛されている場所・空間で、先輩に比べたら全然短い期間ですけど、私もお仕事ができて嬉しいなっておもいます。
年明けの4日から最終日の20日まで、嬉しいことにすでに沢山のご予約をいただいてます。
もちろん、髪を綺麗にする目的で皆さん来ていただくとは思うのですが、これがこの空間とお客様との最後なんだな、っていう気持ちを持って接客・施術したいと思います。
そんな感じで、皆さん今年も一年ありがとうございました!
ふーこ、来年こそ水原希子になれるように頑張ります♡本気です♡(・・・)